top of page

魔法にかけられて / Saucy Dog エレキギタータブ譜販売開始しました

  • 安江孝陽
  • 2022年4月10日
  • 読了時間: 2分

今流行りの人気バンド、Saucy Dogの最新曲、魔法にかけられての楽譜を作成したので、いつものように販売&You Tubeに公開しました!!





今回はバンドさんの曲だったので、テレビバージョンを見れば運指を確認したりできるので少し楽でした!


個人的にイントロの運指が意外でした。

まぁテレビでのバージョンなので録音通りかわかりませんしはっきり運指が見えているわけではないのですが。その他イントロは指で弾いているっぽく見えましたがピック+指かも?


歌メロの伴奏は、コードチェンジの際に基本8分音符一個手前(16分音符2個手前くらいのタイミングで変えているので、しっかりポイント掴めば初心者の方でも十分弾けるようになりそうですね。

写真で0にしている部分、この辺りで指離して次に繋げる形ですね。



あと1弦と2弦が3フレット押さえる率が高いので、その辺りを利用しながらコードチェンジすればわりと楽に弾けるかと。




話変わりますがこのバンドもテレキャス使っておりますね。MOMOSEのテレキャス、いいですよねー羨ましい。


最近のバンドや曲にテレキャス使用率がすごく高くなっているんですよね、今後のためにも一本ほしいなぁ。。。



そして今回も頑張って打ち込みしたのですが、収益化できませんでした。最近厳しいらしいんですよね。まさか無理とは思わなかった。。。

ためしにギターだけにしてあげてもダメ。それだったら原曲合わせて弾いたらよかったぜという感じ。せっかくなので

楽譜売れること期待しようと思います。。。



今回演奏解説動画も一緒に出そうかなと思ったのですよ。そして動画撮ってみたところあまりにグダグダだったので、却下しました。何がグダグダって、滑舌ですよ。笑

私のことを知っている人ならわかるのですが、なかなか滑舌が悪くて、特にさ行ざ行だ行つ このあたり弱いし、噛みまくってしまうんですよね。。。

噛んだりした部分は編集したらいいのですが、やはり滑舌の悪さばかりはなんともならん。残念。。。また気が向けば頑張りたいと思います。

 
 
 

最新記事

すべて表示
Quad Cortex、まさかの故障!?

僕がメインで愛用しているQuad Cortex。 ことの発端はもう数ヶ月前なのですが、ある日電源入れて、さあ音を出そうとしたところ、音が出ない。シールドとか確認、問題なし。 調べるとインプットに反応がないから入り口の時点で止まってる。とりあえず再起動。直る。笑...

 
 
 
久々の更新になりました

まったく更新しておりませんでした。サボっててすいません。。。 おかげさまで多くの生徒様に通っていただいておりますがまだまだ余裕ありますので、引き続きレッスン生徒様募集しております♪ 最近はYouTubeのほうもサボっていますが、登録者数はなんやかんやで12000人くらいにな...

 
 
 
Neural DSP QUAD CORTEX 購入しました!

話題のマルチエフェクター、Neural DSP QUAD CORTEXを購入しました! これで持ち物はHX stomp(元々Helix LTも所持してました)、Kemper Stage、そしてQUAD CORTEX!あとフラクタルあれば完璧?笑...

 
 
 

Comments


© 2020 安江ギターウクレレ教室

営業時間 10:00-21:00

​定休日:毎週水曜日

Tel:06-7493-6375

​住所:大阪府大阪市旭区太子橋3-3-16

地下鉄谷町線 守口駅から徒歩7分 

地下鉄谷町線 太子橋今市駅から徒歩13分

​京阪本線 守口市駅から徒歩10分

 
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • Instagram
bottom of page