top of page

占部ウクレレ L-46 購入しました!

  • 安江孝陽
  • 2021年8月24日
  • 読了時間: 4分

そんなわけで前からほしいと思っていた占部ウクレレをついに購入!ちなみに中古です♪




かわいいです♪


今回デジマートで購入しましたので本物を触ってないんですよ。同じ型番のものは弾いたことあったので、同じ型番を狙っていました!


なので個体差は多少あるのかな?と思います。そしてあとから調べた話指板材はまた違う可能性があるみたいですね。


そして前のオーナーさんがストラップをヘッドに通して使っていたっぽく、あとのようなものが残っていると。


正直全然気にならないです笑 めちゃくちゃ綺麗な状態でよかったー!と思っていたのも束の間、ナット近辺を見ているとなんか違和感。


なんと!ナット部分が等間隔になってない。


さすがにこれは初期不良ではないだろうと思いました、前のオーナーさんが傷つけてしまって交換でもしたのでしょうか。

と思って生徒さんも占部さんのウクレレ持っているので測ってみたところ、完全な等間隔ではなかったです。

私のやつはかなり大きくずれていて、だいたい4~3弦が9mmくらい、3~2弦が11mmくらい、2~1弦が8mmくらい。生徒さんのは4~3弦が9mmくらい、3~2弦が10mmくらい、2~1弦が9mmくらい。


ちなみにその時にあったほかのメーカーものも調べてみると、だいたい等間隔にできてるものばかりでした。そういう仕様なのか?他にもそういうウクレレがあるのか?


ちなみに弾く分にはほとんど違和感ないんですけどね。他のウクレレと同様に普通に弾ける!


そしてピッチに定評のある占部さんのウクレレですが、オクターブピッチがけっこう高くズレてる。。。いや、まぁウクレレだし多少は仕方ないんですけどね。

ちなみに私のは1弦はほぼ合っていて、2と4弦が少し、そして3弦が割と大きくずれている。そして1弦10フレットあたり抑えるとほんの少しピッチが下がるんですよ。


噂ではハワイ3大ブランドと言われているやつでもオクターブピッチは悪かったりするという話です。ハワイの人の気質なのかな?とウクレレを多々おいている店の某店員さんがおっしゃっていました。


前試奏で弾いたものは気にならなかったんですけどね。結構高額な国産のわりに、細部をもう少しこだわって欲しいなとちょっと思ってしまいました。


色々文句言っているようですが、気に入ってないわけじゃないですよ笑

音はめちゃくちゃ好みなんですよねー!!


ボディー材はハワイアンコアですが所謂ウクレレらしいハワイを感じるような音とは少し違いますが、明るく歯切れの良い音っていうのはイメージ通りです。


持っているコアロハもハワイアンコアなのでそれと比べると多分一般的にイメージするウクレレのいい音っていうのはコアロハだと思います。


一番初めに買ったのがコアロハだったのですよね、その時にT'sとかも試奏させてもらったのですが、自分の思うウクレレの音とは違ったんですよ。


今は色々ウクレレも弾いて好みの音を求めた結果これという感じでしょうか。


ちなみに他はTRUTHも気になっていたんですよ。

占部購入後、あとから聞いた話ではTRUTHはめちゃくちゃピッチがいいらしいです笑


ちなみに占部購入の決定打はなんといっても名渡山遼さんが使っているからですね。

ミーハーなんです。当然仕様も違うし同じ音出ないとわかっていますが、買いたくなってしまいました。。。


まぁ何はともあれめちゃくちゃ気に入ってるのでガンガン使いたいとは思います♪


なので自分的に気になったナットは交換、あとサドルもピッチ修正のために削ってもらおうかなと思ってます。どこまでの効果が得られるかはやってみないとわからないとの話ですが。

そしてピックアップ取り付けもしようと思ってます。ガンガンカスタマイズ!


本当は自分でできたらいいんでしょうけどね、流石に穴あけたりする勇気は出ないっす。。。そんなわけで買ったばかりですがちょいと工房に預ける予定です。


その前になんか一曲録音してYoutubeにのせたいなぁ〜。



レビューというか評価というか、よくわからん記事になってしまいました。


最後にもう一度言っておきますけど、本当にいい楽器だとは思っているので、ピッチ甘いだのディスる気持ちは全然ありませんからね。笑



 
 
 

最新記事

すべて表示
Quad Cortex、まさかの故障!?

僕がメインで愛用しているQuad Cortex。 ことの発端はもう数ヶ月前なのですが、ある日電源入れて、さあ音を出そうとしたところ、音が出ない。シールドとか確認、問題なし。 調べるとインプットに反応がないから入り口の時点で止まってる。とりあえず再起動。直る。笑...

 
 
 
久々の更新になりました

まったく更新しておりませんでした。サボっててすいません。。。 おかげさまで多くの生徒様に通っていただいておりますがまだまだ余裕ありますので、引き続きレッスン生徒様募集しております♪ 最近はYouTubeのほうもサボっていますが、登録者数はなんやかんやで12000人くらいにな...

 
 
 
Neural DSP QUAD CORTEX 購入しました!

話題のマルチエフェクター、Neural DSP QUAD CORTEXを購入しました! これで持ち物はHX stomp(元々Helix LTも所持してました)、Kemper Stage、そしてQUAD CORTEX!あとフラクタルあれば完璧?笑...

 
 
 

Comentarios


© 2020 安江ギターウクレレ教室

営業時間 10:00-21:00

​定休日:毎週水曜日

Tel:06-7493-6375

​住所:大阪府大阪市旭区太子橋3-3-16

地下鉄谷町線 守口駅から徒歩7分 

地下鉄谷町線 太子橋今市駅から徒歩13分

​京阪本線 守口市駅から徒歩10分

 
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • Instagram
bottom of page