top of page

やっとYouTube収益化できました!

  • 安江孝陽
  • 2022年3月31日
  • 読了時間: 2分

長いことかかりましたが、ようやくYouTube収益化することができました!


私の動画はほとんど短いものだったので、登録者数は1000人以上超えてたのですが、年間4000時間再生がなかなかいけてませんでした。


主にジャズ関係のギター動画メインやったのですが、ポップス系もあげたら、わりと回ってくれたので、そのおかげでいけました!


なので今後は流行り物ポップスも時々あげようかなと思ってます。最近の音楽を知るきっかけにもなりますし、いいんじゃないですかね。。。


そして記念すべき初日の初収益の結果がでました!具体的な額はいいませんが少ない!笑 ま、まぁそんなもんですよね。


そして動画1クリックだいたい0.1円くらいと噂で聞いてたのですが、正確には広告一回流れると?ですかね。勘違いしてました。


あんまり再生数回ってないやつでも収益があったり、逆に著作権の侵害の可能性があるカバー動画とかはまったく収益ならなかったり。


正確にはカバー動画は管理側の会社と割合が決められてるみたいで、一応収益にはなるみたいですが、会社が取り分を決めるみたいなので、0:10で取られることもあるみたい。。。


私の一番回っているラブストーリーは突然にの動画も謎の中国の会社にすべて取られてるっぽいよ。

日本の会社やったら納得できるんですけど、詐欺っぽいから腹がたつ。曲名も恋愛故事とかいうのになってるし。。。

まぁもしかしたらちゃんとした会社なのかもしれませんが。ちゃんとした会社ならすいません。。。


あとは動画時間長いと途中で広告挟めるので収益高くなるみたいですね。具体的には8分以上。


私の動画はだいたい短いので、どっちがいいんでしょうね?1分くらいの動画連発していくか、8分以上作って途中挟むか。





まぁこの売上と楽譜の売上を足してなんかいいギターを買いたいなーと思ってます。両方微々たるものなので、いつになることやら…笑



 
 
 

最新記事

すべて表示
Quad Cortex、まさかの故障!?

僕がメインで愛用しているQuad Cortex。 ことの発端はもう数ヶ月前なのですが、ある日電源入れて、さあ音を出そうとしたところ、音が出ない。シールドとか確認、問題なし。 調べるとインプットに反応がないから入り口の時点で止まってる。とりあえず再起動。直る。笑...

 
 
 
久々の更新になりました

まったく更新しておりませんでした。サボっててすいません。。。 おかげさまで多くの生徒様に通っていただいておりますがまだまだ余裕ありますので、引き続きレッスン生徒様募集しております♪ 最近はYouTubeのほうもサボっていますが、登録者数はなんやかんやで12000人くらいにな...

 
 
 
Neural DSP QUAD CORTEX 購入しました!

話題のマルチエフェクター、Neural DSP QUAD CORTEXを購入しました! これで持ち物はHX stomp(元々Helix LTも所持してました)、Kemper Stage、そしてQUAD CORTEX!あとフラクタルあれば完璧?笑...

 
 
 

Comments


© 2020 安江ギターウクレレ教室

営業時間 10:00-21:00

​定休日:毎週水曜日

Tel:06-7493-6375

​住所:大阪府大阪市旭区太子橋3-3-16

地下鉄谷町線 守口駅から徒歩7分 

地下鉄谷町線 太子橋今市駅から徒歩13分

​京阪本線 守口市駅から徒歩10分

 
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • Instagram
bottom of page