top of page

Black Cloud Black Smoker SigmaのピックアップをSuhr MLに交換してみました

  • 安江孝陽
  • 2021年8月2日
  • 読了時間: 2分

ボリュームポッドにガリが出てたので、部品を購入して自分で取り替えました。そしてその流れでピックアップも交換。


今回変えたのは評判が高いSuhrのML!classicではないほうです。


元々Suhrユーザーでしたが、私がつけていたのはV60だったので、今回初めて使用しますが、結果的には大満足!


Black Cloud元々のやつも別に気に入ってはいたのですが、クリーントーン時にもう少しストラト感がほしいなと思ってたのです。僕の感覚の話なのでなにがどうとは説明しづらいのですが…


そこにMLを導入したことによって、私の思うストラト感が増し、歪ませても気持ちよくなってくれる、めちゃめちゃいい感じになりました!


ピックアップ一つでここまで音が変わるっていうのは面白いですね。他にもいろいろ試してみたいです。


ピックアップ構成がSSHのものなのですが、HSHにザグリが入ってるので、思い切ってフロントをハムにしてみたいなぁとかも思ったり、リア側をもう少しハイ出力のものにもしてみたいなぁとか(ちなみに今はAsatobucker)いろいろ思ってしまってます。


あとは個人的にやってみたいのがレインボートーンという配線。通常のストラトではだせないリア+フロントという組み合わせができるので、おもしろい音がだせるという感じです。


こちらはすぐにできそうですし、お金もそんなにかからないのでまた部品を買ってやってみたいと思います。

Comments


© 2020 安江ギターウクレレ教室

営業時間 10:00-21:00

​定休日:毎週水曜日

Tel:06-7493-6375

​住所:大阪府大阪市旭区太子橋3-3-16

地下鉄谷町線 守口駅から徒歩7分 

地下鉄谷町線 太子橋今市駅から徒歩13分

​京阪本線 守口市駅から徒歩10分

 
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • Instagram
bottom of page