赤外線ヘッドフォン、オーディオテクニカのATH-EP1000IR購入してみました!
- 安江孝陽
- 2022年1月30日
- 読了時間: 1分
ワイヤレスシールド購入したときに、ヘッドフォンもワイヤレス化したいなと思い、Bluetooth対応のヘッドフォンを購入したのですが、遅延があることを知らず、残念な思いをしたことがありました。。。
その後そんなこと忘れていたのですが、時々見ているYouTubeチャンネルで赤外線ヘッドフォンの存在を知り、別にいらないかなとも思ったのですが、どうしても気になり、購入してしまいました!!

公式で楽器練習用を公言しているだけあって遅延はほぼ0、音質も悪くないです。
私が普段使っているのはSony MDR-7506ですが、それと比べるとややローもハイも削られたイメージですが、フラットに返ってくる感じなのでモニターとしても使えなくないかなと感じました。
なのでいつも使っているレコーディングでの音色のときはオーディオテクニカで、ちょっと音作りなどしたいときはソニーでと使い分けしようかなと思ってます。
練習用としてはソニー一択ですね、やはり配線ないのはノンストレス!
しいていえばイヤーパッドがやや硬く、安っぽい印象、練習用とうたっているのであれば長時間使っても耳が痛くならないよう配慮してほしかったですかね。
とはいえ、今回は本当にいい買い物できたなぁと思っております♪壊れないかぎり長く愛用したいなぁ。。。
Comments